プロフィール

代表略歴

■東京都出身(以下、時系列)

■海城高等学校卒

■東京理科大学・大学院(生命科学)卒

■医薬系研究所で各種研究、臨床試験による先端医薬品開発の業務に従事。MR(クリニックから大学病院まで)、
 QC(GMP、GLP)、GCP監査も経験。

■退職後、翻訳専門校で実務の英日・日英翻訳、メディカル翻訳(上級まで)などを受講し、数社の翻訳トライアルに
 合格。

■メディカル&バイオ翻訳者(英日・日英)として現役。訳文添削にも従事し、答案返却実績は4,000回超。

■2025年1月、「翻訳ドリルズ」を開業し、メディカル(医薬・治験)一文翻訳に特化したシンプルな通信添削講座を開講。

■2025年2月、Facebookで「メディカル翻訳チョット-継続は力なり/Persistence pays off-」の投稿を開始。

趣味

■ジャズを聴くこと

■歩くこと

取材記事(人物紹介)

■『ENGLISH JOURNAL』2014年9月号、p.75(アルク)

■『通訳・翻訳ジャーナル』2016年冬号、p.24-25(イカロス出版)

■『医学・薬学の翻訳・通訳完全ガイドブック』2016年版、p.120-121(イカロス出版)

■『通訳・翻訳ジャーナル』2022年秋号、p.40-41(イカロス出版)

At Bistare-Kana in Niseko, Hokkaido, Japan

PAGE TOP